詳細検索
カテゴリ
セット商品
パッケージ
(4)
ダウンロード
(3)
追加シリアル
(1)
secuPrint5 Steganos
CurioSound
(2)
DigiOnSound X
(2)
Zinstall WinWin
(4)
新着商品...
全商品...
新着商品
Zinstall WinWin Winodws 10対応版 追加ライセンス
販売価格:5,875円
インフォメーション
配送と返品について
プライバシーポリシー
ご利用規約
領収書発行について
お問い合わせ
サイトマップ
ニュースレター登録解除
特定商取引に基づく表記
ダウンロード販売について
ホーム
::
DigiOnSound X
:: DigiOnSound X Express(デジオンサウンド テン エクスプレス)
商品1/2
拡大表示
DigiOnSound X Express(デジオンサウンド テン エクスプレス)
販売価格:9,180円
モデル: LD-DSX-EXP
メーカー: リープコーポレーション
数量:
ツイート
Windowsパソコン向けサウンド編集ソフトとして15年以上の歴史を持つ DigiOnSound(デジオンサウンド)シリーズは、非破壊型の波形編集機能を基本とした豊富な機能と、直感的で分かりやすい操作性が評価され、ハイアマチュア向け高機能アプリケーションとして支持されています。
後継製品となる DigiOnSound X(デジオンサウンド テン)シリーズでは、高周波成分を生成するエフェクトエンジン「DHFX」の新規追加や、 対応フォーマットの追加など、ハイレゾ音源編集機能が強化されたほか、Gracenoteが提供するGracenote MusicIDRにも対応し、ファイルフォーマットへ含まれる楽曲情報に付属するきめ細かなメタタグ編集機能も強化されました。
主な新機能
失われた音が蘇る!
DHFXエンジンによるハイレゾ支援
「DHFX (DigiOn High Frequency eXtension)」は、従来のアップスケーリングでは再現できなかった、CD音源や圧縮音源で失われる高音域を予測再現し、 高音域の表現をより豊かにするデジオン独自の技術です。
サウンド形式を96kHz/24bitなどにしておくことで、ナチュラルにハイレゾ化することができます。また、DHFXを使用する「ハイレゾ化」エフェクタでは、サウンド形式の変換にも対応しています。
Apple Lossless/FLAC/DSD(*1)形式の音源編集に対応
現在、ハイレゾ音源のファイルフォーマットとして主流である、Apple Lossless、FLAC、DSDの編集に対応しました。
ハイレゾ音源はハイレゾのままで編集し、各種ハイレゾ対応のオーディオフォーマット形式で出力ができます。
(*1)DSD形式は、Express版は非対応になります。
mimi©音声ノイズリダクションで、高精度なノイズ除去を実現(*2)
聴覚プラットフォーム「mimi©」を展開するフェアリーデバイセズ社のフロントエンド音声処理(mimi©XFE)を採用した、新しいノイズリダクションエフェクトを追加しました。
(*2)mimi©音声ノイズリダクションは、DigiOnSound X Version 1.1以降の機能になります。Express版は非対応になります。
主な仕様
DigiOnSound X
DigiOnSound X Express
サウンドトラック数
無制限(ハードウェア環境に依存)
6(ステレオトラックは最大3トラック)
対応サウンドファイル形式
DigiOnSound*1、WAVE*1、 AIFF*1、AU、RAW*1、音楽CD(読込のみ)、MP3(読込のみ)、Ogg Vorbis*1、Windows Media Audio9*1、 AAC(m4a)、Apple Loss Less(m4a)、FLAC、DSD(DSDIFF, DSF)
DigiOnSound、WAVE、AIFF、AU、RAW、音楽CD(読込のみ)、MP3(読込のみ)、Ogg Vorbis、Windows Media Audio9、AAC(m4a)、Apple Loss Less(m4a)、FLAC
サウンド形式
サンプリング周波数:2kHz~384kHz
量子化ビット数:8、16、20、24、32
エフェクト
●エフェクト
レベル、DCオフセット、ノーマライズ、リバース、スムージング、挿入(FM音源/トーン/サイレンス/ノイズ/メトロノーム)、 無音、フェードイン・ア ウト、エンベロープ、10バンドグラフィックEQ、フィルター、コンプレッサー、ノイズリダクション (ノイズゲート/ヒスノイズ/ハムノイズ/クラックル ノイズ/ノイズパターンの取り込み/パターンに従ったノイズの削除)、 ディレイ、リバーブ、ピッチシフト、タイムストレッチ、モジュレーター、Lo- Fi、コーラス、フェイザー、テープディレイ、 オートゲインコントロール、DHFX、ハイレゾ化、サウンド形式
20バンドグラフィックEQ、パラメトリックEQ(3, 5, 7, 9バンド)、FFT EQ
パラメトリックEQ(3バンド)
●スペシャル
mimi©音声ノイズリダクション、モノラルからステレオ、ステレオからモノラル、ボーカルキャンセル、位相反転、ノーマライズ(チャンネル単位)、BPM検出
●スペシャル
モノラルからステレオ、ステレオからモノラル、ボーカルキャンセル、位相反転、ノーマライズ(チャンネル単位)、BPM検出
拡張プラグイン
DirectX Audio Plug-In
VST (Steinberg社)プラグイン
※すべてエフェクトチェイン対応
※ステレオドキュメント時のみ利用可能
DirectX Audio Plug-In
VST (Steinberg社)プラグイン
※ステレオドキュメント時のみ利用可能
エフェクトチェイン
◯
-
周波数分析機能
◯(csv書き出し対応)
-
5.1チャンネル編集機能
◯
-
サラウンドパンナー
◯
-
チャンネル変換機能
(モノラル←→ステレオ)
◯
◯
前後マーカーへの移動
◯
◯
無音検出・ファイル分割
◯
◯
音楽CD作成機能
◯
◯
ASIOドライバ対応
◯
◯
表示単位
時間:時分秒、秒、ミリ秒、サンプル
(*1)5.1ch に対応しています。
この商品は2016年11月29日(火)に登録されました。
レビュー
この商品のレビューを書く
ページの上部へ
Copyright(C)2014 Leap All Rights Reserved.